2024年2月23日~26日、北九州にて開催された第32回技能グランプリ畳製作において、宮城県代表の(有)コニシ・小西畳工店/小西康博さんが、全国から23名の強豪ぞろいの中、見事銀賞を受賞しました。
誠におめでとうございます!
卓越した技能をもとに、今後益々のご活躍を期待しています。
※表彰式の写真、左から3人目が小西康博さんです。
ペンキの跳ねた模様をモチーフにした畳縁「ペインティ」が2022年10月24日~2023年4月頃(約半年間)の限定販売いたします。色は2種類、No.10(蛍光・赤・黒)No.20(青・黄・黒)。
積水成型工業(株)抗ウイルス剤・炭酸カルシウム配合ポリプロピレン(PP)樹脂系成型品(樹脂製置き畳や畳表に使用している材料)において、付着した新型コロナウィルスオミクロン株ウイルス数が試験の結果99%減少を確認しました。
ホテル、飲食店、公共・福祉施設など、人々が集まる場所での衛生環境づくりへ貢献を図っていきたいとのことです。
(化学工業日報2022.9.7号より)
夏はやっぱりビールに枝豆が最高ですね!
畳縁に遊び心満載の「ビール&枝豆」柄が新登場です!
居酒屋さんの畳にこんな柄の畳があったらおもしろいですよね!
季節限定商品なのでご興味ある方はお問合せ下さい!
大宮縁「和さび」は、2021年(株)高田織物が一般のお客様から「あなたの力が日本を彩る!畳縁デザイン大募集!」と題して公募し、ご応募いただいたデザインの中から誕生しました。
畳の上で再び多くの交流が生まれ、親睦が深まることを願う多くの人たちの想いが込められた畳縁です。
【和】:争いごとがなく穏やかであること
【さび】:慎ましさの中にも奥深さや豊かさを感じられる美しさを表す
畳縁のトップメーカー大宮縁の代理店会の事業「未来の畳市場を作る!畳寄付事業」の一環で、宮城県加美町の佐々木畳工業が窓口となり、加美町の認定こども園に2022年1月21日、新畳20枚、畳表替え6枚を寄贈しました。
↑大崎タイムス2022年1月28日付掲載
↑河北新報2022年2月3日付掲載
動物のイラスト柄の畳縁(大宮縁キッド)と、衛生的で、丈夫で変色しにくい化学畳表(気分草快)を使用しました。
天然い草の畳表で日本初のSEKマーク認証取得した「ナノプラチナ畳」が発売となりました。抗ウィルスと抗菌防臭の異なる2つの機能を兼ね備えております。畳本来の香りと風合いをより安全安心にお楽しみいただけます。
詳しくは下記カタログ、又はメーカーHPページ(内容詳細、価格等も掲載しています)をご覧下さい。
宮城県山形県のお客様からのお問合せ、ご用命は「たたみの匠」加盟店か阿部製畳までお願いします。
99.9%以上の抗ウイルス効果が認められ、抗菌製品技術協議会(SIAA)に登録している、抗ウイルス加工のMIGUSA畳表が新発売となりました。
旅館・ホテル・飲食店・福祉施設など、不特定多数の人々が集まる場所へ、より衛生的な環境づくりのために是非お勧めいたします!
MIGUSA「抗菌タイプ」に防炎性能をプラスしたMIGUSA畳表「抗菌・防炎タイプ」が発売されました。
新型コロナウィルス感染が始まって以来、抗菌、抗ウィルス商品が注目されるようになり、「セキスイMIGUSA」「ダイケン健やかおもて」など抗菌効果のある畳表も売上げ比率を伸ばしています。
畳縁においても高田織物株式会社から抗菌畳縁「大宮縁 幸銀(こうぎん)」が発売されております。抗ウィルスではありませんが、ご一考いただければと思います。
使用糸の本銀蒸着糸には抗菌効果があり、横糸に使用しています。結果畳縁全体が抗菌機能を持ち、細菌の増殖を抑制します。(細菌が無くなるわけではなく、すべての菌に効果があるわけではありませんが・・・)
※詳細は高田織物株式会社HPでご覧ください。
セキスイ美草「抗菌タイプ」は畳表面の細菌の増殖を抑える抗菌畳表で、畳表では唯一抗菌SIAAマークを取得しております。※抗菌とは菌を長時間増やさないようにすることを言い、菌を一時的に死滅・除去する殺菌・除菌とは区別されます。
宮城県・山形県のお客様からのお問い合わせは、たたみの匠加盟店又は阿部製畳までお願いいたします。
<宿泊施設様へのご提案>
<ご家庭の皆様へのご提案>
※MIGUSA抗菌タイプの詳細はメーカーホームページにてご覧ください。
【ダイケン健やかおもての抗菌効果について】
ダイケン健やかおもての現行の全品目、ここち和座(表面の畳表のみ)の全品目について強い抗菌効果があることが確認されました。JIS L1902に基づく抗菌試験を実施した結果や、繊維評価技術協会(SKEマーク繊維製品の洗濯方法)の標準洗濯法に準じ洗濯3回後の抗菌性能についても抗菌効果が維持されていることが確認されました。畳表を拭いても抗菌効果が維持されるということになります。
※詳細は大建工業ホームページにて
この度、TVアニメ「鬼滅の刃」の公式ライセンスを取得した「置き畳」を販売することとなりました。置き畳は全部で6種類あります。オーダーいただいてから順にお作りいたしますので、お届けまでお時間を要します予めご了承ください。
宜しくお願い致します。
受注開始:2020年11月1日(日)より
お問い合わせ先:たたみの匠加盟店または、株式会社阿部製畳 TEL0229-65-2131まで
Ⓒ吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
新型コロナウィルスの影響で大変厳しい状況とは存じますが、畳を張替えしていただいたお店の方々に、こちらのステッカーをご利用いただければと思います。
【モダン乱敷きアワード2019最優秀賞】に選出されました!
全国約250の畳業界人が加盟している「モダン乱敷畳の輪」が2019年の施工事例、約80作品の中から優れた作品を選出する
「モダン乱敷きアワード」が東京ビックサイトの建築建材展にて今年も開催され、弊社が2019年最優秀賞を受賞することが決まりました!
最優秀賞に選ばれた作品は2019年5月の事になりますが、輸入住宅を手掛ける地元工務店さんからお洒落な畳を作ってほしいとのご依頼があり、モダン乱敷きの施工を思いつきました
伝統的な畳の敷き方を変化させ、インパクトあるR型の紺色の壁の根元にブルーバイオレットの畳を、
その他、部屋の雰囲気に合うようゼブラ柄とストーン柄の畳を敷き詰めました
選考会では「畳の組み合わせが派手過ぎず、部屋の雰囲気にマッチしたモダンでお洒落な部屋」
との評価をいただきました。
このようなチャレンジする機会をいただいた工務店様、誠にありがとうございます🙇♂️
もっともっと畳が身近で、楽しく快適な空間になるよう頑張っていきたいと思います!
有限会社コニシ・小西畳工店 小西康博
2019年12月8日(日)10:30~14:30しかまの冬クリスマスマーケットが色麻町体育館で開催され、大変多くのお客様で賑わいました。。
当社、阿部製畳も出展し、手作りの畳縁バッグを中心に畳縁の小物を展示販売しました。今回で3回目の出展になりますが、今回も多くのお客様にお買い求めいただきました。誠にありがとうございました。
「これ畳の縁なんですか?」という声が多く聞かれ、地元の一般のお客様に畳の材料もどんどん新しくなっていることをアピールするいい機会となりました。
2019年10月6日(日)登米市産業フェスティバルで佐藤畳店さんがミニ畳作り体験コーナー等で出展するというので、見学に行ってきました。
多くの来場者で、活気があり賑わっていました。
数多くの色々な畳縁の中から気に入ったものを選んで、教えてもらいながら自分で作ります。
手作りの畳縁バッグなども展示。
天然い草の畳表や、和紙のカラー畳表、様々な畳縁などの展示も行っていました。
グルメコーナーはどこもお客さんでいっぱいでした。
登米市の企業各社の出展で、試食や体験コーナーもあり賑わっていました。
いろいろと勉強になることが多くあり、大変有意義でした。
by(株)阿部製畳 阿部孝夫
2019年6月14日(金)岡山にて畳資材の代理店会で大建工業(株)様のR&Dセンターを見学しました。
和紙で作られた色とりどりのきれいなカラー畳表「ダイケン健やかおもて」の展示や、その歴史、製造方法がわかりやすく説明されていました。
一般の方々にも一度見て頂いたら畳のイメージが一新して、畳に新たな魅力を感じて頂けると思います。
※たたみの匠加盟店でもダイケン「健やかおもて」の取り扱いをしておりますのでご相談ください。
健やか畳のスペースを広くとってあり、魅力あふれる展示でした。
健やかおもての製造方法をわかりやすく説明しています。
上の写真は、健やかおもての、色の種類、織り方の種類がいっぱいある中の一部です。
一部屋に様々な色を組み合せることもでき、お好みの空間を演出できます。
2019年6月15日倉敷アイビースクエアーで開催中の「倉敷いぐさ祭り」を見学しました。
明治時代の倉敷紡績所の建物を利用した複合観光施設だそうですが、初めての倉敷美観地区
だったので、明治の情緒ただよう外観だけでもその素晴らしさに驚きました。
ちょうど、いぐさ祭りが開催中でしたので、見学しましたが、昔の畳表の大産地として、また現在も畳縁の主要メーカーがある地元として、お客様にも強くアピールされていました。
花ござの織機です。
畳縁で様々な小物を作っています。
畳縁で作ったバッグも流行です。
2019年3月5日~8日東京ビッグサイトで開催された建築建材展へ「畳でおもてなしプロジェクト」が出展しました。
私も、8日に見学に行きましたが、今年も畳のブースは多くのお客さんでたいへん賑わっていました。
このような展示会を機に、畳が好きになる人がもっと増えることを期待しています!
開場時間前に着いてしまいました。
ミニ畳作りコーナーは特に人気です!
大宮縁の高田織物のコーナー。昔の畳縁のイメージが一新されるような、色とりどり、斬新な柄の畳縁に関心が集まります。
新発売のハイブリッド畳表!
天然い草と化学素材草が交互に織られ両方の特徴が生かされたデザイン性の優れた畳表です。
畳資材の総合商社「山中産業(株)」では、マイクロバブルのお風呂まで提案しています。
天然い草の、パズルのような敷き方が独特な部屋のイメージを作り出します。
天然国産い草のカラー畳表など、様々ない草製品の新しい商品を提案しています。
(株)阿部製畳 阿部孝夫
畳縁のトップメーカー大宮縁の代理店会の事業「未来の畳市場を作る!畳寄付事業」の一環で、石巻市の有限会社田中畳店が窓口となり、石巻市の「石巻保育所」「ケアキッズ石巻さくら町」に合わせて21.5畳の新畳を11月22日寄贈しました。
「きれいな畳の上ではしゃぐ園児たちの姿を見ていると、まだまだ畳は必要とされていると実感しました。(田中社長)」
現在、畳の無い家での生活をしている子供たちにも、畳の上で遊んだり、昼寝したり、畳に親しんでもらうことで、将来の畳の市場を減らさずに作っていこうという試みの事業です。このような事業を通じて1枚でも畳が増えてくれることを願っています。
↓「石巻河北」2018年11月30日(金)掲載記事です。 畳表は樹脂素材のマスカット色の汚れに強く、水ぶきもでき、丈夫なものを使い、畳縁は子供にも大人気の「くまモン」柄です。
↓「ケアキッズ石巻さくら町」に寄贈した畳です。2畳ずつ4室に納入しました。畳表は天然い草の「無染土表」で、い草本来の青さの光沢があり、染土が無いために衛生的で、カビ難い利点もあります。畳縁は「くまモン」柄です。
最近、手作り畳縁バッグが人気を呼んでいますが、弊社でも手作りしているものを、地元イベントに出展しました!
2018年12月9日(日)宮城県加美郡色麻町の町民体育館で開催された「しかまの冬クリスマスマーケット」。
昨年に続いて、今年も多くのお買上を頂き、大好評だったと思います。。
畳の縁というと昔ながらの地味な柄、色のイメージを持たれている方が多く、新しいタイプのカラフルなものや、かわいい柄、奇抜なデザインのものなど関心が集まりました。
畳離れが進んでいる中、このようなイベント出展を通じて畳に少しでも興味を持っていただき、畳の良さを思い出していただければ大変ありがたいと思います!
(株)阿部製畳
昨年技能グランプリに輝いた宮城県加美郡加美町の佐々木畳工業・佐々木崇さんが日本一の藺草職人と協力タッグを組み日本一の畳を製作しました。
2018年12月7日に東京都千駄木にある茶室・半床庵で日本一の畳を仕上げて同茶室に敷くというイベントに参加。4度の農林水産大臣賞を受賞した日本一の藺草生産者・橋口英明氏(熊本県)が製織した畳表を用いて名実ともに日本一の畳を製作しました。
今回仕立てられた日本一の畳は2019年1月19日に行われる武者小路千家の初釜に合わせてお披露目の予定だそうです。
※日本住宅新聞にも掲載されましたのでご覧ください。↓
※詳細はこちらでご覧いただけます。
セキスイ美草MIGUSA専用に製品化された畳縁「虞美人草(ぐびじんそう)」が2018年8月1日発売になりました。全28種類
セキスイ美草の様々なカラーに、同系色の畳縁を合わせたり、
多種多様な「虞美人草」と「MIGUSA」の組み合わせたり、
自由に多種多様なコーディネートをお楽しみください。
下記のカタログをご覧ください。
※宮城県、山形県のお客様のお問い合わせは「たたみの匠加盟店」まで
大宮縁・高田織物株式会社から「八千代(やちよ)」が2018年7月2日新発売です。
人気シリーズ「鯔背」の姉妹版。江戸三大小紋の「角通し(かくどおし)」、カチムシと好まれた「蜻蛉(とんぼ)」、長寿の象徴「松」、舞楽の装束として親しまれる「青海波(せいがいは)」、魔除けの「渦巻」、荒波を乗り越えていく「千鳥格子」、豊作の兆し「雪の輪」、古来より神聖な「流水」、以上8種類です。
仙台市太白区長町南3丁目の岩井畳商工店では、前々回、前回と「マコガレイ」、「クロマグロ」を作りましたが、
面白いと大好評でしたので、またまた、第3弾で「カサゴ」を作りました!
毎月8日に開催されている仙台市の薬師堂で手作り市に毎回出展していますが、6月8日の市にこの「カサゴ」も出展しますので是非見に来てください!もちろんマコガレイ、クロマグロもご覧いただけます!
まだまだ魚シリーズ新作が登場しますのでご期待してください。
※もちろん当店は通常の畳が本業なので、畳に関しては何でもお気軽にご相談下さい!
昨日投稿致しましたが、本日2018年5月8日、仙台市・薬師堂の手作り市にて、
岩井畳商工店のコーナーは、おかげさまで、畳で魚シリーズ「クロマグロ」をはじめ、大変ご好評いただきました。
ご来場いただきましたお客様には誠にありがとうございました。
次回6月8日も頑張りますのでよろしくお願い致します。
仙台市太白区長町南3丁目の岩井畳商工店では、通常の畳以外にも、様々な有職畳工芸品を作っています。前回、魚シリーズでマコガレイを作ってみましたが、
面白いと大好評でしたので、第2弾で「クロマグロ」を作りました!
毎月8日に開催されている仙台市の薬師堂で手作り市に毎回出展していますが、5月8日の市にこの「クロマグロ」も出展しますので是非見に来てください!
また今後の魚シリーズ新作にもご期待ください!
4月29日は「昭和の日」ですが、畳業界にとっては「畳の日」で、畳の良さをアピールする日です。
なぜこの日が「畳の日」かというと、い草が緑色なので、当時の「みどりの日」に因んでということです。全国畳産業振興会が制定しました。
畳の日は実は春と秋の年2回あり、秋の9月24日も「畳の日」です。4月29日の裏返しの日で、畳が裏返しできることにも掛けていて、「清掃の日」にも合わせた日となっています。なかなかおもしろいですよね!
全国畳産業振興会では数年前から畳の日に合わせてイベントを行っており、今年も今日4月28日京都市の浄土宗大本山・清浄華院で「畳寺の畳まつり」を開催しました。年々盛況になってマスコミでも大きく取り上げられているようです。
詳細は全国畳産業振興会のFBページをご覧ください。
◆畳の機能性には
①リラックス効果(香り成分)
②い草及び畳床のスポンジ機能
・吸着機能
・弾力性
・吸音性
・吸放湿性
③い草の抗菌効果(水虫や足の臭いの原因菌)
④集中力持続効果(疲れにくい効果)
などがあります。
※い草のリラックス効果の香り成分の中で20%を占める、フィトンチッドという成分は、「微生物の活動を抑制する作用をもつ、樹木などが発散する化学物質。 植物が傷つけられた際に放出し、殺菌力を持つ揮発性物質のことを指す。 森林浴はこれに接して健康を維持する方法だが、健康だけでなく癒しや安らぎを与える効果もある。」と言われています。
石巻市(有)田中畳店が、2018年4月22日石巻ミヤギテレビ住宅展示場でイベント出展しました。
畳小物販売、ミニ畳作りワークショップ、い草つかみ取り、さらに抽選で畳小物プレゼントを行い賑わいました。
多くのお客様にご来場いただきありがとうございました!
仙台市太白区長町南3丁目の岩井畳商工店では、通常の畳以外にも、様々な有職畳工芸品を作っていますが、今回、魚シリーズでマコガレイを作ってみました。
毎月8日に開催されている仙台市の薬師堂で手作り市に毎回出展していますが、4月8日の市にこのマコガレイを初出展したところ、すごく面白いと、大人気でした。
今後の魚シリーズ新作にご期待ください!
仙台市太白区長町南・岩井畳商工店が3月29日の河北新報夕刊に掲載されました。
「震災を越えて地元企業のいま」というテーマでの特集記事です。
ダイケン健やかおもてに市松が新発売されたのを機にカタログもリニューアルされました。
和モダンの魅力たっぷりの内容になっていると思います。是非ご覧ください。
宮城県、山形県のお客様のお問合せは「たたみの匠」加盟店までお願いいたします。
2017年12月10日、宮城県加美郡色麻町・町民体育館で開催の「しかまの冬クリスマスマーケット」に弊社・阿部製畳が畳縁のバッグや小物など出展販売しました。多くの来場者で賑わい大盛況でした。
弊社ブースにも大勢のお客様にお出で頂き、様々な新しい畳縁に驚かれたり、注目頂きました。
このイベントのために作りためた畳縁バッグなど好評で、たくさんご購入いただきました。誠にありがとうございました。
宮城県加美郡色麻町の(株)阿部製畳が窓口で、2017年11月24日色麻保育園に畳26枚(内16枚が表替え)寄贈しました。
これは畳縁のトップメーカー高田織物株式会社の代理店で作る全国組織の「新大宮会」で毎年全国で約10か所ずつ行っている、保育所、幼稚園などへの「畳寄付事業」の一環として行いました。(※阿部製畳も新大宮会会員です)
小さい子供に内から畳に親しんでもらうことで、大きくなってもその良さを忘れず、畳の部屋を残してもらいたい、減少傾向に歯止をかけたいという願いでもあります。
新しく入った畳の上で喜んで遊び始めた子供たちを見て、本当に畳って良いもんだなあと実感するとともに、寄付事業に関わることができて良かったと思います。
畳表はい草の無染土畳表(四川産)で、泥がついていないので、天然のい草の青み、艶があり衛生的で丈夫で安全安心です。畳縁は動物の絵柄が入った大宮縁「キッドNo.10、No.12」を使用、皆さんにカワイイと喜んで頂きました。
大崎タイムス2017年11月28日号第1面に掲載されました↓
河北新報2017年12月5日号第19面に掲載されました↓
業界紙の敷物新聞2017年12月10日号に掲載されました↓
たたみの匠加盟店の(有)コニシ・小西畳工店(仙台市泉区)の小西康博さんが宮城県青年技能者(畳工)として表彰されました。
2017年11月5日、仙台市片平にて畳職人、表具師、庭師のコラボレーションによる「和心ワークショップ」を開催しました。多くの方にご来場いただき大盛況でした。
たたみの匠加盟店の仙台市(有)コニシ・小西畳工店 小西康博さん、加美町の佐々木畳工業 佐々木崇さん、尾花沢市の畳屋清兵衛 矢作伸寿さんが参加しました。
10月1日に開催されたリフォームのリネット!お客様感謝祭で
ミニ畳と畳縁くるみボタンのワークショップを行いました。
ミニ畳作りは50セット用意しましたが、
おかげさまでご好評を頂き午後1時に終了しました。
畳縁と言っても、最近はかわいい、おしゃれな色柄がいっぱいあります。
ミニ畳の出来上がりです。
畳表も色々な色柄やデザインがあります。
畳縁でくるみボタン作りです。
皆さん、楽しそうに作業しています。
くるみボタンの出来上がりです。
仙台市青葉区 (株)藤吉畳店
2017年10月6日~8日開催の着物サローネin日本橋に他の和の業界と一緒に、畳でおもてなしプロジェクト実行委員会が参加・出展して畳をはじめ和の文化の魅力をPRしています。
ステージの床もすべて畳です。
着物にはやっぱり畳ですね。
畳縁や畳表の見本展示もしています。写真は大宮縁とダイケン和紙畳表のようです。
ミニ畳作りのワークショップは大人気です。
休憩スペースに新感覚の畳テーブル、疊イス。和テイストにピッタリです。
畳のモダン乱敷き。お好きな組み合わせで部屋のイメージが無限に変えられます。
(※写真下から5枚すべてフェイスブック友達の内藤様の投稿写真を拝借しました。)
宮城県、山形県の若手畳技能士4名で作る仙臺流疊草山会が「伊達祭」に出展しました。
2017年8月19日に勾当台公園、仙台市民広場にて開催され、多くの来場者を前に自慢の畳技能を披露しました。
たたみの匠加盟店から仙台市の(有)コニシ・小西畳工店(小西康博)、加美町の佐々木畳工業(佐々木崇)、尾花沢市の畳屋清兵衛(矢作伸寿)が参加しました。
ダイケン健やかおっもてに新製品(2017年7月発売)
「銀白 極(きわみ)」
打込本数が通常製品の1.3倍と地が厚く、耐凹み性能も通常の2.5倍、
上質感のある新色わさび色で、太い経糸を使用し立体感が増し、
和紙おもての最高級品です。
※宮城県、山形県のお客様は「たたみの匠加盟店」までお問合せ下さい。
「たたみの匠」運営会社の(株)阿部製畳(宮城県加美郡色麻町)、昨年採択された、小規模事業者持続化補助金の活用取り組みが、今月号の宮城県商工会連合会報に記事として紹介されました。
仙台市太白区長町南 岩井畳商工店は毎月8日に開催される薬師堂の手作り市に畳の工芸品などを出店しています。
写真は私(阿部製畳 阿部)が2017年7月8日におじゃました時の写真です。
多くの人出でにぎわっておりました。
凄く暑い中、多くのお客様が来店していました。
薬師堂の境内にぎっしり店が立ち並び、すごい人出でした。
石巻市大街道の(有)田中畳店、店頭を模様替えしました。
畳の小物などいろいろ手作り品も展示販売しています。
また最近流行のカラー畳のサンプル見本をサッシに貼り並べ展示していますので、
お気軽にお立ち寄りご覧ください。
有限会社田中畳店のHPもご覧ください
畳縁の名刺入れができました。価格は一個1000円(送料、税別)です。
手軽にシーンに合わせて、ライフスタイルに合わせて変えてみるときっと新しい出会いが広がります。
畳縁の「縁」はご縁の「縁」、縁結びの「縁」。これから出会う方々とのご縁を結び、広げるための素晴らしい出会いを演出してくれることを願います。
宮城県、山形県のお客様は「たたみの匠」加盟店までお問合せ下さい。
6月12日熊本県八代にて仕入先の産地問屋へ見学に行きました。
当日時点の畳表原料であるい草の生育状況をご覧ください。
◆昨年からの新品種「涼風」です。↓
丈も長く、草も太目でしっかりしており色つやもよさそうです。
今年の熊本畳表の原料い草としては50~60%を占めるようです。
◆ブランド畳表、ひのさらさ、ひのさくら、ひのさやか、のい草品種である「ひのみどり」です。↓
この時点では丈もまだ短く、これ以降の天候で伸びを期待しています。
今年の熊本畳表の原料い草としては20~30%程度になりそうです。
(株)阿部製畳 阿部孝夫
◆洗える畳「気分浄畳」取り扱っております。
畳表、畳床、畳縁を濡れても大丈夫な素材で仕上げてありますので、水をジャブジャブかけて洗浄し、あとは乾かすだけ。きれいになり清潔さを保つことができます。
宮城県、山形県のお客様のお問い合わせは、「たたみの匠加盟店」までお願い致します。
彩羽(あやはね)転写縁に12種類新色が追加されました。
彩鮮やかな転写加工で多色使いでも生地の厚みが均一なことも特徴の一つです。
おしゃれな感覚の部屋の畳はもちろん、最近流行の畳縁バッグや小物などにも最適だと思います。
2017年6月20日発売
宮城県、山形県のお客様のお問い合わせは、「たたみの匠加盟店」までお願い致します。
◆大宮縁「ラン」新製品発売
大宮縁「ラン」綿麻縁 に新色20色追加で合計24色になりました。横糸に麻(リネン)53% 経糸に艶付加工綿糸 47%使用しています。
2017年6月20日から発売!
モダンな空間から伝統的な空間までどんなお部屋にもマッチします。
無地縁シリーズの中の最高級品です。
お問い合わせは、宮城県、山形県のお客様は「たたみの匠加盟店」まで。
おかげさまで、平成29年3月17日付「たたみの匠」が商標登録されました。
今後とも「たたみの匠」をよろしくお願い致します。
セキスイ畳「MIGUSA」が現在テレビCMで放映されています。
置き畳だけでなく、寸法に合わせてお部屋に敷き詰めるタイプも可能です。
※たたみの匠加盟店(宮城県・山形県)でもお取扱していますので、お問合せ下さい。
第29回技能グランプリが、2017年2月10日~13日、静岡市で開催され、畳製作部門で「たたみの匠」加盟店でもある、宮城県加美郡加美町の佐々木畳工業・佐々木崇さんが見事優勝し金賞を受賞しました。誠におめでとうございます!
※写真はFB友達の写真をお借りしました。
※敷物新聞に掲載されました。
旧「たたみの匠」ウェブサイトに掲載しておりましたブログ(新着情報)は下記のサイトでご覧いただけます。よろしくお願い致します。尚、たたみの匠新着情報は当サイトにて掲載してまいりますので、ご覧いただきますようお願いいたします。
旧「たたみの匠」ブログ https://www.tatami-club.com/news/
最近、畳縁でバッグを作ったりするのが人気ですが、畳縁で作ったお雛様はいかがでしょうか?
ダイケン「ここち和座」置き敷きタイプに清流2色(01銀白色、16若草色)が追加発売されました。
この製品は畳表が消防法の防炎性能試験に合格した防炎物品ですので、幼保施設や老健施設、店舗、飲食店などの公共・商業施設にもお奨めです。
価格等詳細はお近くの「たたみの匠加盟店」まで
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
この度、2017年1月20日 たたみの匠のウェブサイトをリニューアルし、新たなデザインに変更しました。
これまでよりも写真サイズなど見やすいレイアウトで優良畳店のご紹介や、特選商品の
ご紹介をお届けしていまいります。
ご利用の方に、より良い畳の情報をお届けしてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
宮城県黒川郡富谷町富ヶ丘3-2-20「畳のナカジマ」のホームページは2015年11月にリニューアルしています。詳細を是非ご覧ください。
石巻市大街道北3丁目3-39(有)田中畳店のホームページは、2015年6月にリニューアルしています。詳細を是非ご覧ください。
たたみの匠加盟店の株式会社藤吉畳店(仙台市青葉区折立2丁目4-8)が
この度ホームページを開設しました。是非ご覧ください!